胡桃の木の下で 

日記ではなく備忘録になっています。忘れっぽくなってきたので。

音楽生活

アーシュラ・K・ル=グウィン『ゲド戦記1~6』

年も明け、あっという間に20日大寒も過ぎてしまった。それにしても今年は雪が多い。 年末年始からもずっと山の家に帰らないで、町の家に暮らしていた。町の家はマンションなので、雪掻きは自分の駐車場のまわりくらいなもので楽である。山の家は雪に埋もれて…

GLIM SPANKY

松尾レミさんの声にやられてしまった。

南国土佐を後にして

ラジオで流れた歌に聞き入ってしまった。 私も年を取ったな。

Vladimir Horowitz

ウラディミール・サモイロヴィチ・ホロヴィッツ. ウクライナ生まれのアメリカのピアニスト。

カラヤン  ラフマニノフ ピアノ協奏曲第2番

この映像はいいね。

THE BLUE HEARTS 甲元ヒロト と REM マイケル・スタイプ

ブルーハーツの歌も甲元ヒロトもいいです。 REMのマイケル・スタイプと似ていると思うのですが。 マイケル・スタイプ好きです。 そうか、こういう感じの男性が好きなのか。 高校生の時に好きだったジミー・ペイジが広島を訪問していました。 すっかり白髪…

ベニスに死す マーラー交響曲第5番第4楽章

ラジオから、「マーラー交響曲第5番第4楽章」が流れてきた。 たちまち映画の映像が現れてきて、胸が苦しくなる。ルキノ・ビスコンティ監督の『ベニスへ死す』はこの音楽をもって成功したようなものだと思う。手にできない美を追う、最後には醜悪にもみえる老…

マイヤ・プリセツカさん亡くなる

2015年5月2日にバレリーナのマイヤ・プリセツカさんが亡くなった。89歳であった。 マイヤ・プリセツカさんには思い出がある。中学1年の私は、テレビでマイヤ・プリセツカの「瀕死の白鳥」を観て感動してしまった。美しいと思った。中学のクラスでは、学級日…

槇原敬之 Stripe!

CDを整理していたら、槇原敬之のCDが出てきた。「Stripe!」。スキーのレーシングチームに入っていた長男とスキー場に向かう車の中でよく聴いた曲。あの頃、トップに入らないといけない期待を抱えて大変だったかもしれない。でも、よくやったよね。そして今も…

「羊毛とおはな」のはなさん亡くなる

昨日、駅ビルに期間限定で出店していた「道具屋」を覗いた。お店に行きたいと思っていたが、車で行かないと行けない所にある。。盛岡にいる時は、車に乗りたくないのだ。自転車で動けるところしかまわらない。昨日も駅まで歩いて行った。たまたま「道具屋」…

ラヴェル 亡き王女のためのパヴァーヌ 

日曜日の午後に楽しみにしているラジオ「キラクラ」で、ラヴェルの「亡き王女のためのパヴァーヌ」がかかる。今朝、甘い旋律はチャイコフスキーだわ。なぜ、これ以上の音楽が生れないのだろうと考えながら、山の家に帰ってきたけれど、ラヴェルもいいです。

Whitney Houston   I'm Every Woman

ホイットニー好きでした。この歌を聞いてお休みです。

久しぶりに音楽生活

スマホを使っているものの、たまにFBやり、たまにナビ機能を使って感心するだけなので、もったいないと思いました。前から音楽をいれたい。そうすれば、ラジオも入らない、CDも壊れた山の家で音楽も聞けるし、お散歩にもいいかもと思いつき、昨日は息子にや…

プリンセスプリンセス復活

28日の夜、BSで「プリンセスプリンセスの復活」が放映されました。これを観るために忘年会の2次会は出ないで帰ってきました。復活したと聞いた時は、おばさんのプリプリ見たくないような気がしたのですが、すごく良かった。みんな、昔よりきれいです。40代後…

ヨーヨー・マーのタンゴ

音楽は山の家に行くときに車の中で大音量で聴きます。 ヨーヨー・マーのこのCDがお気に入り。 ヨーヨー・マ・プレイズ・ピアソラアーティスト: ヨーヨー・マ,アントニオ・アグリ,オラシオ・マルビチーノ,アサド兄弟,ネストル・マルコーニ,アストル・ピアソ…

CARUSO

久しぶりに聴いていました。亡くなってもう5年近くになるのですね。月日が早く流れます。

いわてに帰ったら

あんべ光俊の歌をはじめて生で聴きました。あまり好きでも嫌いでもなく、聞いたことがなかったのですが、最後の東北6県バージョンのこの歌を聴いたら涙が出そうになりました。この動画は岩手バージョン、写真がきれいです。 あんべ光俊さんのライブは、「き…

息子よ

今日は長男の始業式、明日から次男の中学もはじまる。北国に夏休みなどない。部活に明け暮れ、お盆はひたすら宿題を片付け、ふたりとも始業式には休み明けテストがある。昔、始業式の日は早く帰れるものだったのに、今の子どもたちは大変だ。 とにかく、明日…

ラフマニノフピアノ協奏曲第2番とエリック・カルメン

「いつもポケットにショパン」の2巻で主人公がラフマニノフのピアノ協奏曲2番を弾く。「のだめのカンタービレ」では千秋が弾いていた。 ずいぶん前に、NHKFMの「気まぐれクラシック?」を車で聞いていた時、エリック・カルメンの「All By Myself」が…

Caruso

http://jp.youtube.com/watch?v=TvLtEHONp3Y 山の家では、Luciano Pavarotti を大音量で聞いていた。特にお気に入りは「CARUSO」。