胡桃の木の下で 

日記ではなく備忘録になっています。忘れっぽくなってきたので。

今日もご飯を作る

 これから山の家に出発しますが、まだ机の前に座っています。山の家に長男が薪割りの手伝いに来ています。昨夜は、夫と長男でジンギスカンをしたそうです。今夜は、私が芋の子汁か秋刀魚のつみれ汁を作ります。秋刀魚も炭で焼きます。夫は日本酒を買って楽しみにしています。
 今は、別居生活ですから、たまに山の家に行った時は美味しいものを作ろうと思います。
 そして、毎日、ご飯やお弁当を作っているわけです。
 土日も主婦に休みはありません。次男は部活や試合でお弁当を持って行きます。土日は掃除や家事をして買い物をします。土日にやることは多いです。主婦ですもの。山の家でご飯を作る以外にも洗面所や流しや風呂や細かいところを洗います。住んで使っているのは夫です。でも、男の人って細かいところは気が付かない。黒く黴ていても平気。それを怒っても仕方ありません。その代り、草刈りや薪割りや犬の世話やできることは何でもやってくれるので、これは分担作業です。男女の役割というより分担作業なんですね。

 最近は、朝4時30分に起きるようにしていますが、俳句20作競作というのがあって、22人分の俳句の批評をしなくてはいけないので、3時に起きて机に向かっていました。でも、4時半になれば台所に立ちます。息子と私のお弁当。私のお弁当なんて、息子の玉子焼きの一切れと糠漬けぐらいなものです。息子の弁当箱に2合分のご飯を詰め、おかずを詰めます。
 それから、朝の味噌汁やできたら夕食用に何か1品作っておくと、心安らかに家に帰ってこられます。汁ものと副菜が何かあれば、疲れていたら惣菜を買ってくるという手がある。

 前は7時には家を出ましたが、今は7時30分にしました。30分の余裕で自分も朝ご飯を少しだけ座って食べられるようになりました。この30分が大事です。慌ただしく座ることもなく、家を出るから便意を感じられない。座ってゆっくりするというのが便通を良くするためには大事なようです。台所に立ちながらも、パソコンでメールやFBのチェックをします。何かコメントしたくても時間はありません。

 仕事は8時間労働ですが、昼休みもない時もあります。最近は残業はしないようにしていますが、職場を出るのが5時半過ぎになります。買い物へ自転車で遠回りして帰ることも多いです。土日に完璧に買い物などできないです。大荷物をひとりで持てませんし、頭が悪くなって1週間の献立を考えられない。毎日必要なものを少しだけ買うのが理想です。

 19時前には家に戻り、荷物をおろし、着替えたら台所に立ちます。息子は20時過ぎに帰ってきます。夕食を作ったら、それを少し食べながらようやく一休み。ニュースを見たりしていましたが、最近はニュースも頭に来るので、パソコンにむかったり、本を読んだりしています。
 息子が帰ってきて、食事をし、片づけ、息子が風呂を入れ、自分の運動着やユニフォームを洗濯機で洗い始めます。息子が風呂に入っている間、パソコンに向かったりもしますが、もう頭が疲れて、何かを書いたり、読んだりする気力がなくなっています。息子がお風呂から上がり、私が入ります。最近お風呂の中で寝てしまいます。慌てて風呂から上がり、自分の物息子の物、タオルを放り込んで洗濯をします。この時はたいてい22時にはなってしまい、ニュースステーションでも見ながらストレッチをしたり、本を読んだりして、洗濯終了したら、干して、ようやく布団に入れます。

そしてまた朝が来ます。

最近は夜のお出かけもおっくうです。朝に夕食のカレーとか、シチューとか何か息子に作っていかないといけません。手早くできない朝もあります。部活をして息子も疲れ切って帰ってくるので、すぐ食べられるものを置いて、飲み会や勉強会へ行かないといけません。去年までは、夫と長男が一緒に住んでいて、買い物も夕食作りもしてくれたので楽でしたが、本当に一人で切り盛りするのは大変だと思います。

さて、りんごケーキが焼けました。
これを持って、山の家へ行きましょう。

家事も料理も好きでやっていることだからいいのです。でも、もう少し自分の時間が欲しいと思うこの頃です。