胡桃の木の下で 

日記ではなく備忘録になっています。忘れっぽくなってきたので。

山の食べ物

林檎の季節だ!

知り合いがつくっている減農薬の紅玉。そのままたべても美味しい。 林檎の季節です。 果物でいちばん好きなのは林檎。 祖父が生きている頃、山形で林檎園をやっていて、毎年、木箱にはいった林檎が送られてきました。もみ殻の中に手を突っ込んで林檎を探すあ…

かんころ餅作る

かんころ餅を作りました。 かんころ餅は、九州対馬方面の伝統食です。もち米と干し芋を蒸し、生姜と砂糖を入れて搗きます。夫の継母が対馬の出身で、お正月に夫の実家へ行くと、手作りのかんころ餅を食べさせてくれました。義母の実家から送られてきたもので…

ゆべし作る

夫は神社の新年会へ。私はゆべし作りをした。 この柚子は、夫のブログを読んでいる南の方が送ってくれたもの。 それに自家製味噌と庭の胡桃と甜菜糖を混ぜて詰めました。 本などには、白味噌と赤みそを混ぜるようですが、白味噌のお値段がいいので省略です。…

真鱈の子和え と 人参しりしり

写真は、青森の伝統料理「真鱈の子和え」です。(器自作もの) 少し前にバイト先でお正月準備の話をしていて、青森出身の人に「青森ではお正月に何を作るの」と聞きました。その人は、「人参と鱈の子の和え物」と言います。これは絶対作るし、お店でも売ってい…

南部一郎さん

この南瓜は、南部一郎というそうです。 朝市で買って山の家に持って行き、少しだけ煮ました。南瓜煮と言っても、最近は蒸し煮にして塩だけで食べます。でも、南瓜の煮物は栗南瓜が一番ですね。 南部一郎さんは、瓜の味とげとげ残りだめでした。 それで、残り…

巴旦杏と葡萄

あんなに暑くて身体も参っていたのに、お盆が過ぎると涼しくなるのを通り越して寒くなりました。パソコンに向かっていてもじっとり汗をかいていたのが、今はウールの膝掛をかけています。展開が早いです。涼しい方が身体は楽ですが、ちょっぴり淋しいかな。…

じゃがいも収穫

山の家の畑のじゃがいもです。 畑の世話も収穫も、汗を流したのは、夫です。 私は畝を作り、ルッコラなどの種を蒔いたところで、町生活に戻ってしまいましたから、何もしていません。 理想な生活というのは、近づいては遠くなる。 まず、稼がないといけませ…

おにぎらず

「おにぎらず」というものが流行っているのは知っていました。新聞の広告を見ましたし、本屋さんの料理のコーナーに平積みにされてありました。でもね。私には邪道に思えて手に取りませんでした。 イスキアの家で初女さんのおむすびを食べた私がですよ、にぎ…

ヨモギのペペロンチーノ

夫のいない一人の夕食は、たいてい麺類にしています。昨夜は、ヨモギのペペローチのです。若杉友子さんのレシピを見ました。レシピと言ってもヨモギを入れるだけです。 庭から伸びたヨモギの先端部分を摘み取り、茹でて水にさらし細かく切り、ニンニクと鷹の…

バッケの天ぷら

この春、初のバッケ(フキノトウ)の天ぷらです。夫が犬の散歩ついでに摘んできました。盛岡からの帰り道、フキノトウは伸びてフキになりかかっていましたが、ここらへんはやっと顔を出し始めています。盛岡でも朝市で一山100円でフキノトウを買い、バッケ味…

ヨガとお弁当

日曜日、ヨガのイベントへ行き、ひさしぶりに田村さんのワークショップに参加しました。山の家に引っ越す前は、たまにヨガをしていましたが、山の家に来てからはヨガに行けていませんでした。それに、寒くてストレッチも何もせずに薪ストーブの前で丸まって…

バナナケーキ

バナナケーキではなくバナナブレットを焼きました。レシピは、下記のなかしましほさんのレシピです。「みんなの今日の料理 バナナケーキ」ごま油(白)がなかったので、菜種油を使いました。量はレシピの2倍で作りましたが、目分量です。計りを買おうかなと思…

楽しみは、食べること

先日古道具屋さんで買ったご飯入れをお弁当箱として使いました。中は、沢庵と小松菜の炒め御飯、人参の糠漬けとりんごです。毎日変わり映えのしない中身ですが、お昼が待ち遠しい午前中です。 白豆を煮ました。圧力鍋を使ったら、煮崩れてしまいました。圧を…

お萩

お彼岸は来週ですが、県外に住む息子が帰ってきたので、昨日お萩を作りました。春の彼岸だから牡丹餅と言うのかもしれませんが、わが家では春も秋もお萩と言っています。 毎年の行事。1年はあっという間に巡ってきます。 今日、夫と息子は、釜石のお墓掃除に…

おから料理

豆腐造りでは、オカラがでます。それも私が手で絞ったので、豆乳をまだまだたくさん含んだしっとりしたオカラです。それをもらってきて、昨日は卯の花炊きとオカラクッキーを作りました。 クッキーはレシピ見ないで、オカラに菜種油、砂糖、小麦を入れ、ちょ…

豆腐造り

京都の「久座屋」さんのお豆腐をいただき、寄せ豆腐作りの講習会がありました。良い地元の豆を使ったので、甘い美味しいお豆腐ができました。出来立てのお豆腐はクリーミィで豆の甘さが「お砂糖入れたのでは」と疑いたくなる甘さが出ていました。 さんざん試…

マーマレード

水俣の夏みかんで、マーマレードを作りました。苦みのあるマーマレードが好きなので、茹でこぼしたりしない佐藤雅子さんのレシピで作りました。マーマレードを作るのは初めてで、こんなに水を入れて煮て、トロリとなるのかしらと心配していましたが、煮詰め…

水俣のみかん

水俣の春みかんが届きました。無農薬だそうです。デコポン、イヨカン、ポンカン、はっさく、スィートスプリングが入っています。どれがどれかわからないけれど、これでマーマレードを作る予定です。不知火海に面した丘で栽培されているそうです。不知火の風…

粕汁

昨夜は、粕汁作りました。美味しいね。寒くて食卓に座って食べないで、薪ストーブのそばに座り込んで食べています。大根の干し葉を入れるのを忘れました。軒下に干してあったのに。最近のお気に入りは、干し葉の炒め御飯です。

胡桃もち

年末から山の家へ行きお正月料理をしました。お餅は、つくのが面倒なので、1升の伸し餅を買っていきました。でも、そのお餅は元旦に完食してしまいました。餅食い息子恐るべし。 そんなことになると思っていたので、餅米も買っておき、2日に機械で餅をつき…