胡桃の木の下で 

日記ではなく備忘録になっています。忘れっぽくなってきたので。

山の暮らし

神楽映画②「廻り神楽」

www.mawarikagura.com ドキュメンタリー映画「廻り神楽」は2017年に制作され、2018年に上映開始された映画である。岩手県宮古市の黒森神楽は沿岸を門付して歩くことで有名だ。震災後の沿岸を変わらず門付して歩く。むかしは、農閑期の冬の収入源でもあったか…

神楽映画①「早池峰の賦」

わたしたち夫婦が遠野に移住したのは1993年。もう30年近く前である。移住地に神楽があった。神楽というものを初めて見た。 その頃に羽田澄子演出の「早池峰の賦」というドキュメンタリー映画を知った。映画は見る機会がなかったが、羽田澄子著『早池峰の賦』…

モミジの木に灯が付いた

山の家の寝室は、西側の大きな窓のそばにベッドを置きました。 2重サッシに障子戸が寒さを防ぎます。でも、寝るときは障子を開けておきます。 夫が寝ながら月が見えると教えてくれたからです。 夫は2階に寝て、私は1階。 家庭内別居という高尚なものではなく…

冬の運動

11月から町での仕事量を減らして(給料も減る)、山の家にいる時間を増やすはずだったけれど、何だかんだ用があり、町にいることが多かった。 今回、やっと仕事机とデスクトップPCを山の家に運んだ。 このPCがあるところが私の拠点となる。といっても今は仕事…

冬支度

今年も庭の胡桃の木から胡桃がいっぱい取れました。 去年の胡桃がまだ残っています。 この冬は、胡桃をせっせっと食べましょう。23日の勤労感謝の日から土日まで、仙台と東京から息子たちが来て、山の家の冬支度を手伝ってくれた。二人とも、大学が大学祭の…

庭に熊が

お盆に山の家に帰った2日目の夜だったか、明け方に犬が吠えた。それが長く真剣に聞こえた。 眠りの中で、何だろう、鹿ぐらいでこんなに吠えないのではと思っているうちに眠った。 そして、夢に熊が出てきた。 熊がサッシガラスにガンガン頭をぶつけている。…

又一の滝

久しぶりに、又一の滝へ行ってきました。 山の家から車で5分。ブナ林を歩いて30分で着きます。 ひとりでも散歩したい素敵なコースですが、熊さん多い場所なので、今日は村の人たちにくっついて行きました。道には、ブナの実がいっぱい落ちています。 いろい…

申年の話題は、猿

村に猿が現れているそうだ。夫はまだ見ていないけれど、あちこちで目撃されている。 沿岸では猿が悪さをしたという話は聞いていた。 山を越えた知り合いの家でも、窓の外に猿がいたと言っていた。 山を渡ってやってきた。 鹿も増えて、近所の人は田畑に電気…

冬支度

山の家は、紅葉も終わりかけです。庭の紅葉が落ちて家のまわりを落ち葉で埋め尽くしているので、集めて畑に持って行きました。この冬の薪は、楢の木が手に入ったので、夫はとにかくうれしそうです。 ここ何年かは、もらえるのは杉や落葉松でした。そういう木…

黄色の稲穂に囲まれて

シルバーウィークも山の家へ行っていましたが。この土曜日は陸前高田で仕事があったので、盛岡に帰らず山の家に泊まりました。 日が暮れるころ、農道を走っていたら、右も左もいちめん黄色。わぁーと思いましたよ。その中で陽が沈んでいく。これは大事な風景…

緑美しい

先週の山の家の写真です。コデマリの白い花が咲き、朴の花が咲きそうでした。この季節が一番好きです。台所の窓から緑が一面に目に染みます。蛙の声に蝉の声、夏の始まりでもありますが、まだ虻や蚊や雀蜂も少なくて庭でゆっくりできます。 ああそれなのに、…

FBやめる

FacebookとTwitterに登録していましたが、両方ともアカウント削除をしました。 一時FBはよく投稿していましたが、最近は投稿をしていなかった。Twitterは、情報を得るためにと登録したけれど、あまり見る時間もなく覗かなくなってしまった。 FBに投稿もして…

桜咲く

山の家のまわりも桜が咲きました。いつもより1週間は早いということですが、20数年前、私が早池峯神社で結婚式を挙げた4月末にこの写真の桜が咲いていました。この桜の下で、着物を着て笑っている私の写真があります。夫の両親や私の家族が一緒でした。あれ…

カモシカ

写真は撮れませんが、最近、家のまわりにカモシカが来ています。鹿はどこに行ったのでしょう。通勤途中、鹿も見かけますが、カモシカも草を食べています。夕方の犬の散歩で、崖を見上げると鹿の代わりにカモシカが立っていました。鹿は、何匹かグループでい…

いまさら吹雪

今週、月曜日、夫がバッケ(フキノトウ)を採ってきて、バッケ味噌を作ってくれた。懐かしいバッケの味。これからどんどん採れる。バッケの天ぷらが食べたいとリクエストした。 翌朝、雪が積もっていて、車をだせるかしらという状況。また、一面の雪。昨夜も一…

雪に閉じ込められる

写真は、わが家の駐車場から道路におりる私道の一部です。昨夜一晩の吹雪で、吹き溜まりは深いところで私の腰位まであります。これでは、とても車は出せません。道路も除雪車が入るまで時間がかかるでしょう。夫も盛岡泊まりでいません。外はまだ吹雪いて、…

春は心ざわつく

盛岡は、すっかり雪が溶けて春でした。ダッフルコートはやめて春物コートをきて自転車に乗って用足しをしていました。マフラーもいりません。 山の家に帰る道もすっかり雪がありません。山肌に少し白いものが見えるくらい。バイクが車を追い抜いて行きます。…

古いものを買う

一瞬春が来たと思いましたら、冬に逆戻りです。先週の金曜の夜は、地吹雪で田んぼ道はホワイトアウト。道が見えないので、本気で恐かったです。家に帰ってくると、雪の吹き溜まりで家に登れませんでした。 昨日の朝は、出勤へと車を出したら家の前で雪にはま…

お弁当

朝は早くに目が覚めてしまいます。寒いので布団から出られません。布団の中で本を読んでから、5時半に起き上がります。冬は着替えに時間がかかるのです。ズボンの下には、スパッツ(シルクと綿)2枚重ね、その上に毛糸の膝までのパンツをはいている。上も4枚重…

私の土日

山の家で暮らしていても、金曜日に仕事が終わったら盛岡へ戻ります。今回は1時間半で着きましたが、吹雪の夜は前が見えいノロノロ運転で2時間半以上かかったこともありました。 盛岡に入り、南大橋から夜景が見えると「帰ってきた」とほっとします(山の家に…

やっちまった

昨夜、家に入る私道で、車が雪にはまってしまった。カーブの坂を上がれなくて、エンジンをふかしたら、車が滑り、慌てて戻ろうとしても、ずぶずぶ雪の壁に車の後ろがめりこんでいった。雪の壁の下は斜面で落ちたら大変だけれど、雪で落ちない。もう真っ暗だ…

寒さは厳しいが

寒さは厳しいのですが、美しい朝です。 朝の雪かきは、隣の家がトラクターでいっきにやってくれました。 ありがたいことです。 犬の散歩に出て、わが家の先の雪かきのしていない、鹿の足跡しかない道を歩き始めます。このまま奥まで歩きたくなりますが、祝日…

車生活

山の暮らしは、車生活になります。 盛岡の町の中で暮らしていた時は、職場へも自転車か歩き、病院も役所も歩いて行ける範囲なので、山の家へ帰るとき以外は車に乗らないようにしていました。 でも、山の中に家なんて建てたら、車なくしては生活できません。 …

陽が長くなってきた

写真はうつりが悪いのですが、今夜の月です。明日が立春で満月です。今日は節分。 昨日、5時半に仕事が終わって、外に出たら薄っすらと明るかったのです。今までは、すでに真っ暗になっていたのに。はじめは月明かりかと思いました。満月も近いし、月が出て…

まだまだ冬は続く

今週は、暖かかったです。このまま春が来そうな感じ。でも、岩手の冬をなめてはいけません。まだまだ寒いし、雪が降るだろうな。寒いと困ること。①スマホやタブレットの充電ができない。 薪ストーブを焚いても部屋の温度が3℃ぐらいだと、充電しません。一晩…

冬銀河

山の家に住み、1時間かけて出勤しています。 雪道だから、時間がかかります。のろのろ走っているから、迷惑になっているので、途中でとめて追い越してもらいます。信号もない山道なので、車はあまり通りませんが。 帰りはもう真っ暗。灯りひとつない山道を帰…

猪谷靴下

猪谷靴下を編みました。少し凸凹で大きかったのですが、はき心地は良いです。それに暖かい。 猪谷靴下というのは、日本のスキー界の草分け的存在である猪谷六合雄氏が考案した山用の靴下のことです。 ずいぶん前に、美容院で『暮らしの手帖』に紹介された靴…

雪が降る

お正月は穏やかなお天気でした。時どき雪が降りました。しんしんと降る雪。雪かきさえなければ、いいのですが。

胡桃の日々

2015年から山の家に戻り、暮らします。11年前に山の家に暮らしていた時は、ブログも日記もつけていませんでした。森の中の生活には、素敵なこと、発見、思い出がいっぱいあったのに(子育てもしていたのに)、記録がありませんでした。惜しいことをしました。…