胡桃の木の下で 

日記ではなく備忘録になっています。忘れっぽくなってきたので。

2015-01-01から1年間の記事一覧

自閉症の子を持って

自閉症の子を持って (新潮新書)作者: 武部隆出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2005/05/01メディア: 新書 クリック: 2回この商品を含むブログ (6件) を見る

ルック・オブ・サイレンス

http://www.los-movie.com/ 『ルック・オブ・・サイレンス』は、『アクト・オブ・キリング』の続編です。 でも、私は、『アクト・オブ・キリング』は観ていません。 ジョシュア・オッペンハイマー監督は、この2作目もフィルムに収めていて、あとで編集したと…

黄色の稲穂に囲まれて

シルバーウィークも山の家へ行っていましたが。この土曜日は陸前高田で仕事があったので、盛岡に帰らず山の家に泊まりました。 日が暮れるころ、農道を走っていたら、右も左もいちめん黄色。わぁーと思いましたよ。その中で陽が沈んでいく。これは大事な風景…

この世界の片隅に

この世界の片隅に(前編) (アクションコミックス)作者: こうの史代出版社/メーカー: 双葉社発売日: 2011/07/21メディア: コミック購入: 2人 クリック: 8回この商品を含むブログ (28件) を見るこの世界の片隅に(後編) (アクションコミックス)作者: こうの史…

ひきこもり文化論

ひきこもり文化論作者: 斎藤環出版社/メーカー: 紀伊国屋書店発売日: 2003/12/20メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 30回この商品を含むブログ (57件) を見る ひきこもり。最近のお仕事はこれが多い。

秋、この頃

朝市へ。 昨日も朝市へ行った。昨日は、いつものリンゴ屋さんから長男へりんごを送った。 さんさ5キロ1500円、箱代300円、送料900円。 さんさを3個おまけでくれる。 金曜日に夫が来て、りんごとトマトを冷蔵庫から持っていた。 トマトがなかったのでトマトを…

わたしを離さないで イシグロ・カズオ

わたしを離さないで作者: カズオイシグロ出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2006/04/22メディア: 単行本購入: 10人 クリック: 568回この商品を含むブログ (554件) を見る 図書館でフラフラしていて、目に入り借りてしまっていた本。 映画にもなって話題にな…

まど・みちお 画集 とおいところ

まど・みちお画集 とおい ところ作者: まど・みちお出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2003/11/15メディア: 単行本購入: 3人 クリック: 11回この商品を含むブログ (14件) を見る まどみちお氏は絵を描いていた。 絵は、言葉ほどわかりやすくない。 彼がけっこ…

『四月は君の嘘』が映画実写化らしい

夕食の時に、息子が「悲しい話がある」と言う。 何々、模試の点数が悪すぎて、母がショックを受けるとか、と怯えたが、話は次のようなものだった。 漫画『四月は君の嘘』が映画で実写化されるらしい。 配役された役者が気に入らない。違うだろうと、言ってい…

巴旦杏と葡萄

あんなに暑くて身体も参っていたのに、お盆が過ぎると涼しくなるのを通り越して寒くなりました。パソコンに向かっていてもじっとり汗をかいていたのが、今はウールの膝掛をかけています。展開が早いです。涼しい方が身体は楽ですが、ちょっぴり淋しいかな。…

プラハのシュタイナー学校

プラハのシュタイナー学校作者: 増田幸弘出版社/メーカー: 白水社発売日: 2010/06/23メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 3回この商品を含むブログ (4件) を見る シュタイナー教育という言葉は知っていても、内容はよく知らない。 学校に閉塞感を感じてきた…

雪の轍(わだち)

『雪の轍』を観てきました。3時間以上の映画です。 ガチンとやられる映画が観たかった。 フリーランスになったので、仕事調整すれば平日でも映画が観られます。 でも、なかなか観たいものがなかったのです。 観たいなと思っても、短期間しかかからなくて、見…

お盆休み終わり

お盆休みも終わりです。 長男がまだマンションにいて、明日仙台に帰るので、なんだか日常には戻りませんが、次男は3日間だけの夏休みが終わり、昨日は日曜日なのに模試。今日から新学期。高校生はなかなかハードです。 山の家では、もちろんジンギスカン。長…

食べごしらえおままごと

食べごしらえおままごと (中公文庫)作者: 石牟礼道子出版社/メーカー: 中央公論新社発売日: 2012/09/21メディア: 文庫 クリック: 1回この商品を含むブログ (8件) を見る 昨日、息子が「ジュンク堂へ行ってくる」と言うので、「あったら、買って来て」と頼ん…

雲をつかむ話

雲をつかむ話作者: 多和田葉子出版社/メーカー: 講談社発売日: 2012/04/21メディア: 単行本 クリック: 19回この商品を含むブログ (15件) を見る 今日1日、また本を読んで過ごしてしまった。 仕事したくないのだ。 暑いのに弱い。

お盆準備の朝市

朝市まで散歩。お盆モードに突入していた。車の誘導係の人が何人もいて、 お客さんがたくさん花を抱えて帰って行く。 盆花を買いに来ている。 安いのだ。私はトマトだけ買う。 トマト100円。親子でトマトだけ売っていた。鶏糞など動物性の肥料は使っていない…

朝顔と干し茄子

マンションベランダのプランターに勝手に生えてきた朝顔。清楚な花が咲いてびっくり。白に紫が夏の絽の着物のような、昭和の女優さんのイメージが浮かんできました。種を取っておきましょう。 別のプランターに、朝顔の苗を買って1本だけ植えました。どんど…

現実逃避論

現実脱出論 (講談社現代新書)作者: 坂口恭平出版社/メーカー: 講談社発売日: 2014/09/18メディア: 新書この商品を含むブログ (14件) を見る最近、図書館で探していた著者がなくて、近くにあったこの本が目に飛び込んできた。 面白い。いっきに読んだ。 ひと…

外食はしない派

最近。なるべく外食はしないようにしています。 身体のためというより、お金の問題です。 収入が増えないのなら、消費を抑えるしかないですものね。 ランチなどには行きません。 イベントにも行かないようにします。 行けば、何か買ってしまう。 知り合いが…

じゃがいも収穫

山の家の畑のじゃがいもです。 畑の世話も収穫も、汗を流したのは、夫です。 私は畝を作り、ルッコラなどの種を蒔いたところで、町生活に戻ってしまいましたから、何もしていません。 理想な生活というのは、近づいては遠くなる。 まず、稼がないといけませ…

THE BLUE HEARTS 甲元ヒロト と REM マイケル・スタイプ

ブルーハーツの歌も甲元ヒロトもいいです。 REMのマイケル・スタイプと似ていると思うのですが。 マイケル・スタイプ好きです。 そうか、こういう感じの男性が好きなのか。 高校生の時に好きだったジミー・ペイジが広島を訪問していました。 すっかり白髪…

お祝いケーキ

お祝いケーキ。いつもは近くの「タルトタタン」で買いますが、八幡通にできた「ひだまりカフェ」にお願いしてみました。「ひだまりカフェ」さんは女性が一人で切り盛りしています。 この場所は、前は女性一人でベーグル屋さんをやっていたのに、閉めてしまい…

まほろば駅前 多田便利軒 

まほろ駅前多田便利軒作者: 三浦しをん出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2006/03/01メディア: 単行本購入: 3人 クリック: 114回この商品を含むブログ (374件) を見る 図書館で借りてあった三浦しをんの小説を、昨日いっきに読みました。 仕事も終わった夕方…

ベニスに死す マーラー交響曲第5番第4楽章

ラジオから、「マーラー交響曲第5番第4楽章」が流れてきた。 たちまち映画の映像が現れてきて、胸が苦しくなる。ルキノ・ビスコンティ監督の『ベニスへ死す』はこの音楽をもって成功したようなものだと思う。手にできない美を追う、最後には醜悪にもみえる老…

チャイルド・プア

チャイルド・プア?社会を蝕む子どもの貧困?作者: 新井直之(NHKディレクター)出版社/メーカー: TOブックス発売日: 2015/04/24メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る図書館で目にして借りてきました。2012年10月の放映されたドキュメンタリー番…

玄米の豆乳粥

昨日の新聞の料理欄に「玄米豆乳デザート」が紹介されていて、美味しそうだと思いました。あまった玄米ご飯を豆乳で煮て、ハチミツとドライフルーツを加えるデザートです。玄米ご飯を炊いて冷凍したものがあります。それをお粥にして食べていましたが、豆乳…

南部キンカ

左の実は「南部キンカ」と言います。 今朝、朝市で買ってきました。 売っているおじさんが言うには、 「プリンスメロンが出る前は、この瓜を食べていた。 甘くはないけど、えぐさもない。さっぱりしている。 漬物にもいい」 と言います。 種をとって、毎年育…

青唐辛子味噌 と お弁当のこと

〇暑いです。 昨日は最高に暑かった。 今日は、雨で昨日よりいいのですが、蒸しますね。 パソコンに向かっても、仕事の能率が悪い。 わが家には、クーラーも扇風機もありません。 岩手の夏なんて、ほんのちょっと我慢すれば乗り切れると思っているからですが…

祭りの後

庭のクルミが今までにないほどたわわに実っています。栗の花も盛大に山を飾り、川沿いのヤマモモもたくさん実をつけています。今年は、生り物がいい予感です。 早池峰神社のお祭りも終わりました。 いつもなら、社務所でお餅丸めぐらいの仕事を手伝うのです…

読書量で学力が決まる ?

将来の学力は10歳までの「読書量」で決まる!作者: 松永暢史出版社/メーカー: すばる舎発売日: 2014/12/16メディア: 単行本この商品を含むブログ (4件) を見る この本は買っていません。読むつもりもないのですが、今流行っているそうです。 昨夜、高校生の息…